
「あしがり郷 瀬戸屋敷」には現役で使える釜戸と囲炉裏があります。築300年を超える瀬戸屋敷に住まれていた瀬戸家の方々は長らくこの釜戸と囲炉裏を使用して調理をしていました。長年使われてきた歴史感じる釜戸と囲炉裏を使って昔の生活を体験してみませんか。
今回は、2台の釜戸を使い、実際に薪をくべ、火をおこすところから体験していただきます。水が綺麗な開成町で採れた新鮮なお野菜を蒸し上げていただき、もう一方の釜戸で釜戸ご飯にチャレンジしていただきます。出来上がったお食事を囲炉裏の心地よい火を囲みながら、家族や親戚、友人同士などと楽しみ、時の流れを感じる有意義な時間をお過ごしください。

- スケジュール
- 10:30 集合
- 10:45 体験説明
- 11:00 釜戸ご飯体験・蒸し野菜体験 開始
- 12:00 囲炉裏を囲んで昼食
- 13:00 解散
- 料金
- 大人:2,500円
- 小学生以下:1,500円
- 2歳まで:500円
- 注意事項
- 囲炉裏の煙で服に匂いが付きますのでご注意ください。
- 感染症対策の徹底をお願いします。